変形性股関節症

日記, 症例
「変形性股関節症と診断され手術を勧められている患者様」 ご本人はなんとかご自分の足で手術をせずに歩きたいとの思いで数年前にご来院くださいました。 早朝から大学の校舎のお掃除の仕事にされており、週5日毎日13000歩ぐらいは歩きます。 . 股関節のケアをしながら…
続きを読む

変形性膝関節症の患者様 その2

日記, 症例
先日の変形性膝関節症の患者様 施術の後に痛みがなくなり膝関節の屈曲可動域もかなり改善できたので、階段の昇降を想定してステップ台で動きの確認をしました。 ニューバランス1880 2Eの新しいシューズに当院オリジナルの軸インソールを装入しました。 シューズとインソ…
続きを読む

変形性膝関節症

症例
-変形性膝関節症の痛みをセルフケアで立派にコントロールしている患者様- 今日は私もとても嬉しいのです。 . 2022年の初診時は左膝の腫れと屈曲障害、その後2024年に再度ご来院された時は右膝がパンパンに腫れていました。 遠方からのご来院ですのでなんとかセルフ…
続きを読む

モートン病

症例
モートン病と診断された患者様」 歩行時に足の指の付け根にぴりぴりした痛みやしびれを感じたら、「モートン病(モートン神経腫)」の可能性があります。 中高年の女性に多い病気で、足先に負担がかかることで神経が圧迫されて発症します。 .  足の裏の神経は、外側足底神経…
続きを読む

インソール作り

症例
当院ではインソールをお作りする時に足圧計で左右、前後の体重バランスを測定します。 患者様は第2、3足趾の間にタコができて痛みがあります。足裏を観察すると横アーチが潰れて足趾が浮き上がる浮指になっています。 今までもスポーツが好きでそのシューズにインソールを作っ…
続きを読む

天使ちゃんのインソール

症例
去年の10月にご来院時はカチカチに土踏まずを上げたインソールを使っていたので、足裏にタコが出来て痛みを訴えていました。 シューズフィッティングとインソールをお作りして約3ヶ月半が過ぎました。 足首が不安定で階段も一段一段確認しながらしか降りれなかったのに、今日…
続きを読む

歯列矯正と視機能

症例
数年前から始めた歯列矯正 その時に首の傾きに気付いたという。噛み合わせを調整しながらご自身でも首の傾きを治そうとしていらしたことで、今度は反対側に首がやや傾くようになっていらっしゃる。 ただ、矯正の効果で左半身に集中していた腰の痛みや股関節の痛みはだいぶ改善し…
続きを読む

頸椎ヘルニアに対するイノチグラス

症例
セイタイ眼鏡 x インソール 本日のイノチグラスのお客様病院勤務の看護師さんのご紹介でご来院されました。 ご本人の許可を得て投稿しています。 頚椎ヘルニアにて両手の痺れがありMRI検査後に1月から休職中。 接骨院にて治療中で、少しずつ症状の改善が見慣れています…
続きを読む

縦書きの文字の音読

症例
セイタイ眼鏡 x インソール 本日のイノチグラスのお客様この春から中学生になるお子さんです。(親御さまの了承を得て投稿しています) 小学校に入る前の就学前健診で視力に問題がみつかり、不同視弱視という診断を受けたそうです。 当時は右眼1.0 左眼0.2眼鏡を1年…
続きを読む

眩しさと眼痛

症例
35歳男性 5歳の時にカッターナイフで右眼を外傷し、2021年に手術を受けるが改善しなかった。 右眼 ほぼ視力なし 左眼 視力1.5 日中、外に出ると眩しく、目が開けられない状態、太陽光を浴び続けると痛み生じる。 室内で遮光メガネをかけても眩しい状態で、痛みが…
続きを読む