足育インソール ®特許出願中

足元から育てる子供たちの健康と未来 30年の治療家としての臨床経験から考案しました。

からだのバランスを整えることで、足と全身の悩みを改善するインソール

足を構成する骨の歪みを調整し本来あるべき状態へと導き、歩きやすさを徹底的に追求した

オリジナルインソールです。

こんな症状に効果的

 足のトラブル    ◆外反母趾 ◆内反小趾 ◆足の裏の痛み ◆踵の痛み 

 ◆タコや魚の目◆扁平足  ◆足の冷え ◆足のだるさ

足以外のトラブル  □膝の痛み □股関節の痛み □腰の痛み □肩こり・頭痛

 お子様のトラブル  ☆姿勢が悪い ☆疲れやすい ☆扁平足 ☆転びやすい 

 ☆歩き方が気になる

足元から骨格を調整

インソールの反発力により推進力を得る

ー立方骨ー Theory

バイオメカニクスから考えられた9つのパット構造

足は3つのアーチ構造から構成される

足の裏は3つのアーチで構成されています。この3つはお互いそれぞれの役割を果たすことによって足部のクッション性や運動性、安定性が確保できるのです。

インソール構造の特徴として立方骨の部分の硬度を強化しています。立方骨の部分は3つのアーチ構造で非常に重要で、この骨が下制することによって外側のアーチが潰れてきます。

立方骨をしっかりと挙上することによって他の2つのアーチも上がり、ドーム状になり足部の機能性が増します。

つまり土踏まずの部分をむやみに上げるような構造のインソールは、足部の運動性を奪ってかえって動きずらくなってしまいます。

足育インソールの効果 姿勢矯正

写真にみられるように立方骨をしっかりと支えたインソールの上に立つと、歪んだ骨格を矯正することができます。

タコや魚の目の改善

インソールを使い始めてから1ヶ月半で写真のように魚の目がなくなってきました。

タコが痛みがなくなり小さくなってきました。

超音波画像で比較するインソールの使用効果

腓腹筋を超音波画像で比較してみました。インソールを使用すると腓腹筋の筋線維が霜降りの状態に綺麗に映っているのが確認できます。

これはFaciaの滑走性が増したことを表しています。

足育インソール

 製作のSTEP

1.問診

 お困りの症状を丁寧にお伺いいたします。

問題のある筋肉をエコーで観察し、痛みの歪みの原因を探します。最後にセルフケアのためのエクササイズをご提案いたします

2.足の計測

 足のサイズ(足長・足囲・ウイズ)・シューズのフィッティング

3.足圧計で荷重バランス測定

4.姿勢の評価

5.独自のカラー測定で体幹が安定するカラーをご提供します。

6.動きの評価・歩行評価

スクワット動作で膝関節、足関節の動きの評価をします。

歩行観察でインソールの効果を確認します。

足育インソール製作の前に足の検査と歪みの調整が必要な方の場合

足の痛みやその期間が長く、インソールのみでの対応が困難な方の場合は、エコー観察後の施術が必要な場合があります。

検査、施術時間 約60分 12000円(税込)

その後に足育インソールを作製の場合は4900円の割引とさせて頂きます。

足育インソール®の価格

検査料金+インソール本体価格

     大人         24900円(税込) 

     子ども(中学生まで)  19800円(税込)

     2足目インソールのみ 9295円(税込)          

2足目ご購入は、再度検査の必要がない場合はインソール本体価格のみの価格でお求めになれます。   

               

足育インソールお申し込みはこちら➡