023月 2023 投稿者: mizuho-admin コメントはまだありません ===無料相談お受けいたします=== 日記 『眼鏡をお作りになる前に顎の歪みを治しませんか?』 顎と足を先に整える重要性を知ってしまった!! ・ 歯科医の先生から当院の患者さまにアドバイスがありました。 『歯の矯正中は視力が変わることがあるので、なるべく矯正が終わってから眼鏡を作った方がいいですよ。』と… 続きを読む
111月 2023 投稿者: mizuho-admin コメントはまだありません インソール作り 日記 当院ではインソールをお作りする時に足圧計で左右、前後の体重バランスを測定します。 患者様は第2、3足趾の間にタコができて痛みがあります。足裏を観察すると横アーチが潰れて足趾が浮き上がる浮指になっています。 今までもスポーツが好きでそのシューズにインソールを作っ… 続きを読む
071月 2023 投稿者: mizuho-admin コメントはまだありません 天使ちゃんのインソール 日記 去年の10月にご来院時はカチカチに土踏まずを上げたインソールを使っていたので、足裏にタコが出来て痛みを訴えていました。 シューズフィッティングとインソールをお作りして約3ヶ月半が過ぎました。 足首が不安定で階段も一段一段確認しながらしか降りれなかったのに、今日… 続きを読む
061月 2023 投稿者: mizuho-admin コメントはまだありません 歯列矯正と視機能の関係 日記 数年前から始めた歯列矯正 その時に首の傾きに気付いたという。噛み合わせを調整しながらご自身でも首の傾きを治そうとしていらしたことで、今度は反対側に首がやや傾くようになっていらっしゃる。 ただ、矯正の効果で左半身に集中していた腰の痛みや股関節の痛みはだいぶ改善し… 続きを読む
153月 2022 投稿者: mizuho-admin コメントはまだありません セイタイ インソール作り 日記 セイタイ眼鏡 x. インソール 本日は、イノチグラスをお作りくださったお客様のインソール作りです。 膝痛と足底の足趾の周辺の痛み、踵の痛みがあります。 まずはフットプリンターで足型をとり、現在履いているシューズのヘリをチェックします。 フットプリンターを見るま… 続きを読む
093月 2022 投稿者: mizuho-admin コメントはまだありません 未来の箱根駅伝選手のイノチグラス製作 日記 セイタイ眼鏡 x インソールお客様の了承を得て投稿しています。 本日のイノチグラス 未来の箱根駅伝の選手を目指す青年のパフォーマンスアップ眼鏡です。 わずかな眼位の偏位がある為にコーナーワークに問題があるとの事。 片足立ちテストでは右過回内足のためにバランスが… 続きを読む
083月 2022 投稿者: mizuho-admin コメントはまだありません イノチグラス 日記 セイタイ眼鏡 x インソール お客様様のご了承を得て投稿しています。 本日のイノチグラスのお客様今まで何個も眼鏡を作ってこられましたが、どれも度が合わずに快適ではなかったとのことでした。 併せて身体のいろんな不調があり、ロンブーの淳さんの投稿を見てご来院くださ… 続きを読む
0911月 2021 投稿者: mizuho-admin コメントはまだありません イノチグラス説明会 日記, 講習会のお知らせ 12月5日(日)14時から15時30分innochiグラス説明会 第2弾 今回のテーマは「かみ合わせと目の関係」です! ◆かみ合わせが合わずに顔がゆがむ ◆肩こり・頭痛・姿勢が悪い ◆眼精疲労が強い ◆眼鏡を作っても自分に合わない こんな症状でお悩みの方、イ… 続きを読む
146月 2018 投稿者: mizuho-admin コメントはまだありません 55歳の肉体改造 その② ファスティング編 日記 55歳の肉体改造 その② ファスティング 編 RKC ロシアンケトルベルチャレンジのために開始したダイエット 2ヶ月が経過 長いーーー~、停滞期を脱しやっと体重計の針が動き出した。 この辺でいいか~と半ば諦めていた時だったのでよっしゃ~と叫び声を上げた… 続きを読む
136月 2018 投稿者: mizuho-admin コメントはまだありません その鍼は狙った筋肉に本当にアプローチできているのか? 日記 狙った筋肉に本当にアプローチできているのか? 腰痛 鍼治療編 腰部筋群左右のバランスに影響する筋肉として腰方形筋がある。この筋肉の収縮不全は身体のバランスを崩すだけではなく、腰部の外側深部の痛みの原因となる。 体幹の背屈、同側回旋、同側側屈にて痛みが増強する… 続きを読む